2008-01-01から1年間の記事一覧

ミラノでやっておきたい101のこと

・・というガイドブックがえらく売れてるそう。 ミラノ育ちの女性が、離れてみて気づいた ミラノの「地味」で「味ある」ところを書き綴った本。 有名な店やスポットではなく 「○○通りで○○してみること」 なんていうことが書いてるとか。 今治やと、何かな。 …

唐子浜ビーチ 8時前

ソファ、なぜかポエムしてるんだな。

ブエナビスタ / 松山

二階堂和美ライブ@ブエナビスタ 感性のヒトなんだろうなあ。 ぶっとんだ感じと かわいいポップな感じと なぜか昭和な感じと。 (カバー曲ライブだったからかな) 2部構成で休憩の合間は インフォメーションしたいヒトが 観客から飛び出て、 それぞれ自分たち…

曽我部恵一LIVE @ Lourdes(ルルド)

岩盤浴・カフェのお店「Lourdes」にて。 前回の堂島孝平に続き 今回はオーナーの肝いり(大大大好きみたい) 曽我部恵一のアコースティックライブ。 言葉が入ってくるなあ。 季節や時刻、海、波、街 情景描写も多く、頭の中でふわりと広がる感じ。 いいライ…

琴平プロジェクト こんぴらアート2008 虎丸社中

金毘羅宮参拝みち石段92段目にある 虎丸旅館と公会堂が会場 新たなタイプの宿泊集客と発信力を目指す アートプロジェクトとのこと。 (12/11-13) 虎丸旅館、いい感じに古いです。 天井の高さといい、スリッパといい、窓ガラスといい、しぶい。 この古さはあ…

伯方島にて

本日は伯方でしまなみの会合。 島の人たちを中心に 70人くらいかな。 農業やってる人、 ペンションやってる人、 石彫やってる人、 シーカヤックやってる人、 それぞれの拠点の魅力を発見できると おもしろくなりそう。 でも、つくりすぎたり、親切すぎると …

広島ぷらぷら

shukoさんと広島市現代美術館の 蔡國強展を見に。 さまざまな展示作品及び 過去の火薬アート(パフォーマンス)の映像が。 火薬アートは「一瞬」の芸術。 作品は「一瞬」ですが そこに至るまでには 地元の人たちが準備に参加したり そこの国の火薬しか使わな…

ピース”ちゃん” 9歳 

人工保育で育てられた えひめのアイドル(日本のアイドル) ホッキョクグマ・ピースようやく9歳。飼育員の生きててくれてるだけでうれしい という言葉に今までの苦労が感じられます。それにしても メディア向け資料に以下の文が。 ピースって、女の子だった…

今治懐石料理祭 12/18

郷土今治懐石料理を堪能する宴会。 何人かの主婦の人たちが地物で料理・持込。 kuroでするというのがおもしろい。 普段は服やアクセサリーを売っているお店です。 12/18の夜は臨時宴会場に。 板間にテーブルと座布団。 楽しくなりそうです。

河野美術館 県展移動展

見に行きました。 今治にこんなにたくさん 絵を描く人がいるんだなあ。 携帯忘れた。 しまったのポーズ。

男鹿和雄展

ジブリ映画紹介されて思い出しましたが 先日、愛媛県美術館で行われている 男鹿和雄展に行ってみました。 こんなに人が入っている県美ははじめて。 ジブリ映画はじめ アニメーションの背景を描いてきた職人。 メイも、千尋もいない。 風景だけがそこにありま…

牧野富太郎の道を歩くin三原村(高知)

高知県三原村 初めて行きました。 牧野富太郎の道を歩くと題して行われた風景歩きイベントでは 道々、ガイドさんがいろんな植物の紹介をしてくれました。 それにしても高知弁大好き。 しちゅーきー あそこやきー ゴツゴツした枝ぶりの木も好き 学生たちが、…

紅白歌合戦かぁ。

お、Perfumeだ。

市街劇 人力飛行機ソロモン松山編(寺山修司 没25年記念特別

劇場とは施設や建物のことではなく 劇的出会いが生成されるための 「場」のイデオロギーのことである。 合言葉は「黒く塗れ paint it black」 ・・ということで、日中お休みいただき 行ってきました。 (と、ここでボスに報告。) 固定型、移動型演劇など含…

ぶらぶら

12月っぽい写真を撮ってきて、と言われ やっぱりクリスマスかなーということで 240円のサンタさんと今治ブラブラ。 大浜のボヌールブッソール(仏レストラン)前の海岸線点々の白線がステッチみたいでいい感じ。 商店街にある古い理容室?の窓 遠くにしまなみ…

@直島

昨日、昼間は直島にいました。 直島コメづくりプロジェクト 15,16は「アートとコメの収穫祭」をやってました。 「アートの日常化」をテーマとした 「NAOSHIMA STANDARD2」の関連企画。 バブリーの残党としては、 アートというと非日常のモノ、という印象でし…

@たかまつ

高松港にて。 夜、ライトが点ると、また違う顔です。 北浜alleyにて。 高松港を経由する貨物の一時保管場所として 昭和初期に建設され、 本四架橋の開通によりその役割を終えた古い倉庫群が 「倉庫の現姿を残す」 「商業施設として再生する」 「文化的貢献を…

タオル工場ごろごろライブ

タオル工場でのごろごろLIVE。 2/11(水)に 島崎智子ともう一人ピアニストを招いて 行うそうです。 ほかほかホットカーペットを敷いて ごろごろ寝っころがったりできるLIVE。 島崎智子の音楽世界+ホットカーペット・・という組み合わせから察するに 私はお…

@まつやま

一遍上人を題材にしたお芝居。 「いっぺんの欠片」見に行きました。 (11/16日曜まで上演中) 踊念仏を唱えた一遍、 松山の出身らしいです。 まつやまアーツマネジメントの お芝居ということで もちろん、普通に歴史モノにはなりません。 現代と鎌倉時代をク…

ICHI @ n.

今治の雑貨とcafeのお店"n."は いろんな人のライブや パフォーマンスが。ひとつの発信地になってます。 今回は名古屋のICHIくんという人。 自作の楽器机のようなものやら カセットデッキやら スティールパン、トランペット あれは、何だっけ? 拡声器、そう…

生誕90年 古茂田守介展 ギャラリートーク

今治市玉川美術館で 松山出身の古茂田守介 「生誕90年 古茂田守介展――その線の美」開催中。 それにあわせ、娘で銅板画家の杏子さんの ギャラリートークがありました。 古茂田守介の作品は地元の愛媛県美術館、久万美術館 大学生以降過ごした東京の目黒美術…

Creator LOVES 地方都市 

雑誌BRUTUSの企画はいつもおもしろい。 そんなBRUTUSが 今回、地方都市とクリエーターを 結びつけた企画をしてます。 美術館、映画づくり・・。 MAYA MAXX LOVES イマバリ 勝手に言ってみた。

絶品モンブラン

去年食べ損ねた まぼろしのモンブラン 今年はすべりこみセーフ中はアイスクリーム@UMAKOSHI(今治)

そういえば

日本丸の前にて お外ランチ中の2人。なんだか、いいなあ。@横浜

横浜トリエンナーレ他、行ってきました②

本日は横浜トリエンナーレ まず、新港ピアへ。広い会場をブースを仕切って使ってました。 真っ白なオープンスペースと暗く間仕切りをした部屋と 出たり入ったりしながら進みました。 こどもたちのグループも結構来てました。 個人的にはマーク・レッキーの …

横浜トリエンナーレ他、行ってきました①

最初に行ったのは 黄金町バザール 既存のスペースと 新しいスペースが 混じってのストリート。 アートペイントや、のれんなどがつないで 導線にいろいろ工夫がされていました。 週末はこれにイベントなども加わるようなので もっと"イベント”っぽくなるんで…

学生委員会合宿@できかけ教室/大島

10月から新番組編成。 新たな学生も入ったということで 中心メンバーのひとりが 「学生委員会合宿をできかけ教室でしたい」 と言うことで、 島に渡って行われました。 完全に学生主導で、ごはんづくりや WSなども行うということで 私はオブザーバーとして ご…

広小路沿い・額縁屋ショーウィンドー

見たい、と思って見に行った映画なのに、 ウトウトウト・・ 中国の圧倒的な映像と 夢(知り合い総出演)が混ざりあって シュールな時間をすごしました。 映画館までの道のり。 広小路通り沿いの 額縁屋さんのショーウィンドーの中で 猫が日向ぼっこ。 映画館…

ふーん、

マイケル・プロンコという人のコラム、 おもしろくて好きです。 先日、読んだのは 東京の欧米人の「ルール」について。 東京に住んでいる欧米人は ほかの外国人に会ったら目をそらす それが暗黙の「ルール」。 「やあ、元気?」 なんて陽気にあいさつしちゃ…

しまなみ海道+恋愛小説+一十三十一

音楽小説 Music Novel The collection of short novels dealing with music さまざまな音楽から着想を得た さまざまなショートストーリーが 集められた1冊。 この中のひとつ 武内紫音さんの作品は 一十三十一(ヒトミトイ) 「煙色の恋人達」を モチーフにし、 し…