豊島美術館 豊島×西沢立衛×内藤礼 環境×建築×アート その空間の中で何が感じられるのか、 ということ。

おのみっちゃん

お正月の尾道 ”てっぱん”のポスターだらけ。 どこへ行っても”おのみっちゃん”に見つめられてる感じ。 お好み焼きも大人気のようで行列できてるお店も。 商店街内にある 工房おのみち帆布の店内もにぎわってました。 西半分は展示室で 尾道大学美術学科の人た…

中央アルプスの麓、信州中川村から ことしも手づくりの市田柿いただきました。 白い粉がたくさんつくよう 一個ずつ家の中で丁寧に揉んでいったそうです。 おいしいなあ〜。すぐなくなりそうです。 野菜カルテットさん ありがとう。

東ティモールに行ってたという友人から あまりにかわいい写真を 送ってもらったのでここにもペタ。 行ってみたい・・・気もする。 photo by norica

一品持ち寄り忘年会。 人んちのネコで遊びまくり。 ただいま、紙袋の中で待機中。

私的 しょうが紅茶の季節がきた。 のどがピリピリするのが 病み付き。

「ノルウェイの森」 ロケ地、兵庫県の砥峰高原はよかったな。 映画はいまひとつ世界に入れなかったけど。 本のイメージを一回壊して映像用に立て直さないと むつかしいのかな・・・? なーんて。

北条にあるオリジナル家具工房のtowerへ。 週末はプチカフェも。 すぐ前の海岸沿いはお散歩通り。 窓開けると、波の音が入ってくる。 ようしゃべった。 たのしかった。

52万5600分−1年を何で測ろう っていうウタを思い出す 年の瀬。

焼き鳥屋”天井座敷"で小さな忘年会 ねぎの陶板焼がピリピリでおいしかったなぁ

「おまえ百まで わしゃいつまでも」 って書いちゃうのがええな。

最近、ゲストに 自分史の中に深く残ってる”2曲”を 選んでもらうという番組構成に。 今回のゲストは pearl jamのjeremy the poguesのfairy tail of new york 私も10曲選べといわれれば jeremy入るかな。 衝撃的やった。

らぶりー

朝も早よから夜中まで松山三昧kitty hallへ向かっている

うごかない

KARUMA

カルマのカレー やたらスパイシーだけど たまに食べたくなる。 最近は魚カレーなるメニューも。 これはチキン。

大角海浜公園にて。

貝殻ひろい 遠くに大きな船 自動車運搬船?

雨と霧の鞆の浦

藤山健康文化公園

大西・藤山健康文化公園 人がいっぱい。 かなりいい公園やなぁ、と。 犬もお気に入りの公園 公園内には妙見山古墳も。 のぼる、のぼる。 妙見山古墳上からの眺め。

たぶん、初・徳島市内。 駅前。 駅近く新町川沿いの広場。

愛媛県立美術館で 愛媛ゆかりのアーティスト展 (〜11/28) http://www.ehime-art.jp/新居浜出身 白岡順さんと 今治出身 八木良太さんの作品が おもしろかったな。八木さんはトークもあり。 http://www.lyt.jp/ もともとデザインをやっていたからか 見せ方も…

スティールパン@辰ノ口公園

辰ノ口公園で スティールパンの練習ちゅう。 近所のおじさんらしき人も 熱心に見学ちゅう。

鈍川/森のエビフライ

自然観察の達人、たまさんと こまろちゃんと一緒に鈍川散策。 このへん、動物のレストランよー と教えてもらい、よく見ていると 森のエビフライがたくさん。 まつぼっくりをリスやむささびが かじったものです。 (ねずみが食べるともっとツルツルだって) …

ぷくぷく すやすや

しまなみ海道スリーデーマーチ

瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ。 10回記念大会(10/22-24) 今回は商人まつりやタオルフェア 港交流イベントなども同時開催。 ラヂバリも中継生放送。 シクロツーリズムしまなみの タンデム自転車やTOKYOBIKEの試乗も。 タンデムはこどもに人気だったら…

魚いりませんか〜?

今治の港周辺では いつも手押し車で魚売りに来る おばちゃん、おばあちゃんが何人か。 それにしても、こういう仕事してる人 なんて言うのかな。名前あると思うのだけど。 ネットで調べると 地域によって違う呼び名があるらしい。 尾道ではそういう行商を「晩…

瀬戸内国際芸術祭

遠い記憶を呼び覚ます旅のはじまり。 と、ガイドブックに書いてる。 なんじゃろ、これ、という 作品について知ろうとすると その島の歴史や生活にも触れるようになってるものも。 いろいろ知ってくると より楽しめるアートオリエンテーリング。 地元の人に聞…

久々に海の見えるカフェへちょこっと。 ヤマガラが5羽、 海カフェの常連さんになってました。

ファンタジスタ

今治初の野外フェス ファンタジスタ 集客は少なかったけどたのしかったなー。 (最後のほうしか見られなかったけど) 出演者も一緒にフェスをつくってる感じ。 実行委員会の思いが ちゃんと出演者に伝わってるからかも。 ぜひ来年も。

波方・大角海浜公園 砂浜ver. 海中ver.